渋滞、岩盤浴とチューリップ、犬と猫

 土曜日の夜に大阪に帰ってきました。帰りは想像していたよりは高速道路の渋滞もなく、往路が1時間以上遅れたのに比べればほとんど問題なしでした。ただ気になったのは、往路ではサービスエリアでの休憩ごとに添乗員が乗客のチェックをしていたのが、復路ではそれらしき行動がまったく見えなかったこと。最初のサービスエリアでそのことを察知したので次のサービスエリアでは遅れないように気をつけました。だって、時間が来ればさっさと出発してしまうんだもの。悪しき思い出のある南条サービスエリアにも立ち寄ることになりました。
 連休中は金沢で岩盤浴に行ったり、砺波でチューリップフェアに行ったりしました。読もうと思っていた本は1ページも読まなかったけど、えいご漬けMOTHER3は少しやりこむことができました。往路のバスの中でもやってたしね。
 富山は天気が良くてだいたい半袖で過ごしました。最終日は彼女の実家のシャンプーとミイという名の犬と猫とたっぷり遊びました。猫はいつもなかなか懐いてくれないのだけど今回はゆっくり時間をかけたら向こうからボクの膝の上で横になって休んでくれたのでうれしかったです。実家に置いてある彼女の車にワックスがけしたり、彼女の幼なじみ(大学も一緒で大阪で何度か飲んだこともある)の家にお邪魔してビールとワインを飲みながら日本の政治を糾弾したりと、けして忙しかったというわけではないけどまったく何もせずに暇だったというわけでもなく、ほどよい連休だったのではないかというのが感想です。
 最終日はずっと家にいました。ずっと家にいて何をしていたかというと、彼女と24を見ていました。いつもボクひとりが見ているのだけど今回は珍しく彼女も横で見ていて気になったらしく、シーズン1を最初から見ることにしたのです。10時間分くらい立て続けに見ました。

24 -TWENTY FOUR- トリロジーBOX (初回限定生産)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2005/08/12)
売り上げランキング: 35
comments powered by Disqus