土曜日は昼までたっぷり寝ることが出来ました。前の夜に宅配会社に再配達を依頼していたBSD Hacksを受け取りました。会社ではLinuxだけど自分で借りてる専用サーバはFreeBSDなのでいろいろとカスタマイズしてまわりたいと思います。今も最初の10ページ分くらいのハックを施してみてシェルが便利になりました。
夕方に家を出てオモニへ。鶴橋から歩いて10分くらいのところにあるコリアン・タウンの近くにあるお好み焼き屋で、以前に一度友達に連れて行ってもらったのを彼女に話したら行きたいと前からずっと言っていたのがようやく実現したというところです。鶴橋の商店街を抜けてしばらく歩いて店に着くと店頭に2人連れの客が並んでました。ボクたちも待つことにして、店を覗いてオモニにメニューをもらって何を食べようかと思案していると雨がポツポツと降ってきた。メニューとボクたちの注文を紙に書いて彼女に渡してもらうと、ボクたちが席に通されたときにはすでに鉄板の上には一品目が到着していました。以前連れて行ってもらったときと同じ一番奥の座敷のテーブル。白菜キムチ、キムチとてっちゃんの炒め物、ユミちゃん焼きそば(厚揚げとコンニャクとすじ肉が入ってる)、キムチポッカお好み焼きとビールを堪能しました。店の中もその周囲もとても静かで、土曜日の昼に小学校から帰ってきて家で昼ごはんを食べているような、そんな雰囲気のある店です。もし家の近所にあったら毎週のように通っていることでしょう。お好み焼きも焼きそばもホントに美味しい。最高です。
鶴橋から近鉄電車に乗って難波に移動。鶴橋といえば通っていた高校は鶴橋だったし、大学にも日本橋から地下鉄に乗り換えたり、就職して最初の1年は難波経由で通っていたし、今住んでいるところに引っ越すまでずっと利用していた路線なので久しぶりに利用しました。難波ではボクも彼女もシャツを買って帰ってきました。夜にDVDでさよなら、さよならハリウッドを見ました。
オライリージャパン (2005/03)
売り上げランキング: 29,962