昨日は仕事帰りに彼女にとある飲み屋に連れて行ってもらいました。ボクは8時くらいに会社を出たのだけど、彼女はもう少し早く仕事を終えていて梅田で買い物をしていたのでした。バーゲンです。
バーゲンの続きを済ませてから目当ての店に連れて行ってもらうと『15分待ち』と言われました。それで待っていたのですが、結局30分くらい待ったんじゃないかなと思います。地下にあるその店に入ると中が思っていたよりも広くて、席もゆったり目に取ってあるし、和風な落ち着いた店でした。料理がおいしいというので彼女のお薦めだったのですが、たしかに料理はおいしかったです。だし巻き玉子はふわふわで出汁がおいしかった。ボクは鮎の塩焼きを食べることが出来たので満足でした。魚を食べる機会があまりなくて、魚好きとしてはけして満足のいかない日々を送っていたのです。他には豚の角煮、蛸飯、蓮根をすりおろした団子、などを食べました。どれもおいしかったです。
ただ残念な点は、店員の接客態度が気にくわなかったこと(まあ1人だけですが)、デザートのキャラメルアイスがあまりおいしくなかったことくらいでしょうか。デザートがおいしくなくても料理がおいしければ良いので、また行きたいと思える店でした。
店を出ると雨が降っていて、彼女が折りたたみ傘を持っていたので助かりました。飲み屋が西梅田に近かったので西梅田から帰りました。ボクの定期券だと、西梅田・東梅田・梅田のどの駅からでも帰ることが出来るんです。