最近の文学と音楽

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 アマゾンからアフィリエイトとかその他のキャンペーンのクーポンが届いたので買い物した。
 RadioheadのThom YorkeのソロアルバムThe Eraser。オンラインのミュージックストアでは買ったのだけど、好きなのでRadiohead関係はCDも買うのです。
 Ajaxイン・アクションは高かったので迷ったのだけど、クーポンを全額つぎ込んで購入しました。ちょうどブックカバーが付いてくるキャンペーンをしていたのでやってみた。文庫サイズのブックカバーなんだけど、文庫本は書店で買うことが多いので(書店のブックカバーを付けてもらうので)アマゾンで文庫本買ったときに使ってみようと思います。Ajax勉強せねばと思って買いました。
 先日、新潮文庫のキャンペーン(指定された100冊のうち、2冊を買って応募すればもれなくグッズがもらえるというもの)に合わせて文庫本を2冊買いました。保坂和志のカンバセイション・ピースと筒井康隆の最後の喫煙者です。前者は長編小説で今読んでいますがとてもおもしろい。人物が活き活きとしていて、読んでいて落ち着いた気持ちになります。後者はそのタイトルが気になって買ったのですが、表題作だけ読んでみました(短編集です)。ちょうどタバコが値上げされるタイミングで禁煙しようとか言ってたので。
 この前テレビを見ていたらくるりの人が出ていてベスト盤が出たことを知ったのですが、これまでほとんど聞いたことがなくて、この度ちょっと聞いてみたら良くてベスト盤ベストオブくるり/ TOWER OF MUSIC LOVERを買おうかなと思っています。アップルのミュージックストアで買うとCDを買うよりも2000円くらい高くなるという香ばしい現象が起こっていますが、安い方で買えればいいのでCDで買います。せっかくだから初回限定盤いっとくか?
 そんなわけで、来月あたりはくるりを聞きながら保坂和志を読んでいることでしょう。

The Eraser
The Eraser
posted with amazlet on 06.07.28
Thom Yorke
XL (2006/07/11)
Ajaxイン・アクション
Ajaxイン・アクション
posted with amazlet on 06.07.28
Dave Crane Eric Pascarello Darren James 柏原 正三 株式会社はてな 網代 淳 星 睦
インプレス (2006/06/09)
カンバセイション・ピース
保坂 和志
新潮社 (2006/03)
最後の喫煙者―自選ドタバタ傑作集〈1〉
筒井 康隆
新潮社 (2002/10)
売り上げランキング: 16,728
ベストオブくるり/ TOWER OF MUSIC LOVER (初回限定盤)
くるり
ビクターエンタテインメント (2006/07/26)
comments powered by Disqus