連休最終日の日曜日は(も、と言うべきか)夕方くらいまで家でごろごろとしていました。DEATH NOTE を12巻まで読み切ったり(文字が多くて読むのに時間がかかった)、机の横に山積みになっていたDVD-Rを整理したりした。外付けのHDDの中身をDVD-Rに焼いて整理した。洗濯物を取り入れて新しく干したりした。
夕方になってプールに泳ぎに行きました。プールは本当は毎週行きたいと思っているのだけどなかなか行けないでいることのうちのひとつで、もうひとつは岩盤浴です。岩盤浴とプールは毎週行きたい。だけど同じ日に行くと結構キツいので、となると土曜と日曜の2日とも出かけないといけなくなる。1日は家でゆっくりとしてたいなあ……と思っているから行けないんでしょうね。100メートルを数本とあとはゆっくり泳いだり水中ウォーキングしたりジャグジーに浸かったりサウナに入ったりしてリフレッシュしました。普段の運動不足が一気に解消されたとまではもちろんいかないけれど、もし大きな池だったとしてもどんな小さな石でも投げ込めば波紋は広がるというものです。
水泳のあとで家の近所の食堂で夜ごはんを食べました。過去にも何度か泳いだ帰りにその食堂に寄ったことがあるのですが、今回はすこし体のことを気遣って食べる量も少なめに、そしてなんといってもビールを飲まずにおきました。トイレの電球が切れていたので近所のスーパーで買って帰った。
夜は家の片付けをしました。冬服と夏服の入れ替えと、もう着ないであろう衣類の処分、その他諸々の処分をして洋室はすっきりとしました。着々と、家で勉強したり作業したりするための専用のスペースを設ける計画は進行中です。机と椅子と液晶モニターがメインイベントです。会社でもノートパソコンに外部ディスプレイをつないで2画面で仕事をしているので、家でも同じ環境を再現しようという目論見。新しい macbook pro も快適らしいけど(アマゾンで買うとメモリ代くらいは還元されそうだな)、ボクは頑なに新しい macbook が出るまで待ちます。
連休最終日(DEATH NOTE、水泳、電球の交換)
Apple MacBook Pro (Core 2 Duo2.16Ghz/15.4型液晶/1GB/HDD 120GB/SuperDrive DL/Gigabit/AMEx/BT/DVI) MA609J/A
posted with amazlet on 06.11.07
アップルコンピュータ (2006/10/25)
Apple MacBook Pro (Core 2 Duo2.33Ghz/15.4型液晶/2GB/HDD 120GB/SuperDrive DL/Gigabit/AMEx/BT/DVI) MA610J/A
posted with amazlet on 06.11.07
アップルコンピュータ (2006/10/25)
Apple MacBook 13” 1.83GHz Intel Core Duo/ 512MB/ HD60GB/ Combo/ White [MA254J/A]
posted with amazlet on 06.11.07
アップルコンピュータ (2006/05/17)
Apple MacBook 13” 2GHz Intel Core Duo/ 512MB/ HD60GB/ SD/ White [MA255J/A]
posted with amazlet on 06.11.07
アップルコンピュータ (2006/05/17)
Apple MacBook 13” 2GHz Intel Core Duo/512MB/ HD80GB/ SD/ Black [MA472J/A]
posted with amazlet on 06.11.07
アップルコンピュータ (2006/05/17)