忘年会 #1

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 金曜日の夜に会社の部内の忘年会をして土曜日の朝に帰ってきました。
 金曜日の夜に忘年会をしようと同僚と話していたので木曜日までに自分たちの抱えている仕事を出来るだけ終わらせておくようにしていたのですが、またそれは金曜日に東京から同僚の yoshimax さんが大阪に出張に来ることに急遽決まったので、一緒にいるときしか出来ないことや仕事の打ち合わせなどを優先させたいというのもありました。それでも結局いろいろと事情があって、エライ角度から作業が飛び込んできてしまって会社を出たのは10時過ぎでした。
 当初、部内の忘年会は同僚のデザイナーの nae さんの友人が最近オープンしたという焼鳥屋に行こうという話をしていたのですが金曜日が満席で予約が取れず、店は会社近くで適当に見つけることにしました。そして適当に入ったがんこで渇いた喉と空腹を一頻り満たしてからニンテンドーDS 祭りとなりました。東京から出張で来ていた yoshimax さんがたまたま DS を持ってきていて、ボクはボクで最近買ったご当地検定DS を忘年会の席で遊ぼうという目的があったので DS を持参していたので奇しくも対戦プレイが可能な状況となったわけです。脳を鍛えたりもっと脳を鍛えたりしてからご当地検定 で遊んでたのですが対戦プレイが思った以上に盛り上がって十分元の取れる買い物だったと確信しました。忘年会の席にいたメンバーはボクともう1人が大阪出身、1人が福井でもう1人が山梨だったのでまずそれぞれ自分の地元の都道府県の問題で誰かと対戦し(自分の出身地の問題で他の人に負けてる人がいたけど)、それから都道府県の形を見ただけでそれが何県かを答えないといけない問題や、都道府県の県庁所在地を漢字で書き取る問題などで遊びました。後半など居酒屋で飲みも食べもせずにひたすらゲームだけやってましたからね。あまり良い客ではなかったと思います。
 居酒屋を出てからカラオケに行くことにしました。すでに夜中なのにもかかわらず煙草の自動販売機は煙草を売り続けていました。たしか夜の11時以降は自動販売機で煙草が買えなかったと記憶していますが、もしかしたら法律か条令が改正されたのか、あるいはその地域が何らかの特区だったのかもしれません。とにかくカラオケ屋に着いた時点で夜中の2時半くらい。朝の6時まで洋楽から若気の至りまで熱唱して、最後はなぜか恒例となっている傘がないで締めました。新幹線で東京に帰る同僚が新横浜で降りないといけないというので、きっと寝過ごして東京駅まで行ってしまうはずだと別の同僚と納得したりして、家に帰って透明なゼリーの浴槽に沈み込んでいくようにして眠りに落ちました。

ご当地検定DS
ご当地検定DS
posted with amazlet on 06.12.24
スパイク (2006/11/22)
売り上げランキング: 187
comments powered by Disqus