友人との語らい

 先週の金曜日の夜、久しぶりに会う友人と会社の近くで飲みました。彼の会社とボクの会社とは地下鉄で2駅の距離だそうです。ボクの会社の最寄りまでご足労いただきました。
 最初に就職した会社に在籍していた3年もの間、様々な苦労を共にした仲間です。退職後、ボクは大阪の会社に再就職し、その数ヶ月後に彼は東京の会社に再就職しました。お互いに別々の会社に移ってからも大阪や東京で何度か会ってはいたのですが、最後に会ったのは去年の春の京都での彼の結婚式だったのでけっこう久しぶりです。お好み焼き屋と居酒屋をはしごして久しぶりにゆっくりと話をしました。
 お互いに歳を取ってから東京に出てきたこともあって、また結婚をしたこともあってか、いつ東京を離れるかという話題になりました。ボクはこの1月と2月のほとんどを大阪で過ごしてあらためて大阪で生活することの居心地の良さというようなものを再認識するに至ったわけですが、だから出来るだけ早く大阪には帰りたいと思っています。いろいろ事情があって今すぐにというわけにはいかないし、今こうして東京に単身赴任しているのにはそれなりの理由もあることだし。彼の場合は奥さんも関西出身なのでまた事情は違うのでしょうが、うちの場合は妻は北陸出身なので大阪に戻るか北陸に住むことになるのかはまだわかりません。とにかくお互いにこのまま東京に住み続けるつもりは毛頭ないという意見で一致しました。
 今の仕事の話なんかも少しはしました。彼の最近の仕事にとても興味を持ったので、来年はよろしくお願いします(どっち側のお願いなんだろうか)。
 関西出身のお笑い筋肉のある人と話をするのも久しぶりだったのでとても楽しかったです。またいつものように思い出話に花が咲いてしまいました。お互いにしばらくは東京にいるのでちょくちょく飲みに行きたいなと思いました。また50円の魚肉ソーセージをつつきましょう。

 しかしまあ、同い年で腰を据えて話が出来る友人がいて良かったです。

comments powered by Disqus