先週の木曜日に妻と子供が退院して家に帰ってきてからは寝不足の日が続いています。最初の頃は夜中に子供が泣き出すたびにふたりでオムツを替えたりミルクを与えたりしていたのですが、それは週末だったので、平日になると妻がすべてやってくれています。それでも寝不足気味なのは覚えていないけど夜中に目が覚めているのでしょうか。ともかく週末の今夜はボクがミルクをあげてオムツを交換しました。これまで赤ちゃんにミルクをあげたこともなかったし誰のオムツを替えたこともなかったけど、この3週間弱でもうすっかり手慣れたものです。
生まれてくるまでは無事に生まれてきてくれるだろうかと不安だったけど、無事生まれてくれると今度は無事育ってくれるだろうかと心配の種は尽きません。きっとこれがこの先ずっと続くのでしょう。不安を上回る期待とか楽しみとともに。