あっという間に2月は去り、3月になりました

 はやいもので3月になりました。
 先月は2回しかブログを書きませんでした。妻と子供との新しい生活をスタートさせたのだし、荷物の整理に伴うこと(処分した物品に纏わるエピソードなどなど)、新調した家具に伴うこと(品定めから実際に買いに出かけた際に遭遇した出来事、子供を寝かしつけながら家具を組み立てたことなどなど)、妻との会話や子供と遊んでいて気がついたことなど、書く(べきだと自分で思うような)ことには事欠かなかったはずなのに、2回しか書きませんでした。

リビング

 先月の最初の週末に妻と子供が引っ越してきてから今日までの間に、家具やカーテンの生地などを求めて IKEA に3回(妻は平日にも1度行ったので4回)足を運びました。週末ごとに何かを組み立てていたような気がしますが、この週末に本棚とソファを組み立ててようやく一段落。コーヒーテーブルは買わないといけませんが、しばらくは既存の荷物の整理に時間を費やすことになりそうです。とりあえず段ボール箱3つ分の本とCDは処分しました。
 昨日は午前中にソファを組み立て終わって、昼ごはんを食べてからくつろいでいたら早速ソファでうとうととしてしまいました。夕方くらいに少し離れたところにあるスーパーマーケットまで(川沿いを歩いて)散歩がてらに出かけようと準備をしていたら、家を出る段になって雨がぱらついてきたのでまっすぐスーパーだけに行くことにしました。そこで隣の隣の駅に住んでいる会社の同僚にばったり出くわすというハプニングがあり、目当てにして来たタイムサービスの卵は売り切れていて、料理酒も小麦粉も分量の多いお得なものは悉く売り切れていました。でもまあ初めてくる店だったのでどういう感じかを見られて良かったと妻も言ってたのでよかったです。
 週末は子供とお風呂に入っています(平日は帰りが遅くて難しいので)。先々週くらいにガーゼハンカチに空気を含ませてお湯の中で泡をぶくぶくさせたら不思議そうな顔をして見ていました。最初はボクが泡を出すのをただ見ていただけだったけど、次の日は自分で触ってみて泡を出していました。お風呂ではおとなしくて髪を洗うときには泣くこともあるのだけど、このぶくぶく遊びだけは『なんだろう』というような顔をしてじっと見ています。
 夜ごはんには妻の叔父さんが送ってくれたラーメンを食べました。2人前ずつ何種類か入っていて、以前にも何度か送ってもらったことがあります。昨日は豚骨ラーメンを妻が選んで作ってくれました。妻がお風呂に入ってる間、ソファで寛いで読書しました(子どもの貧困)。

comments powered by Disqus