先週は週の半ばに2日間ほど自宅で仕事をすることにしました。腰の調子があまり良くなくて、ここで無理して後に尾を引くようなことがあっても仕方がないと判断したからです。立場上なのか性格的になのか、会社に行かないと心配になることがたくさんあるのですが(仕事のことが気になるなんて我ながら驚きです)、後々のことを考えて出社は控えることにして、そのかわりに細かく指示を出して普段よりもたくさんの仕事をこなしてやろうと目論んでいたのでした。
比較的その目論み通りに進んだのではないかと思います。ほとんどベッドの上で MacBook に向かって仕事していました。skype や電話で指示を出したり、コードを書いたり。skype や電話を除けば誰にも話しかけられないのでボク自身は集中して仕事が出来たんじゃないかと思います。
今日は寒い中(マンションの前の水たまりが凍っていました)、朝から病院に行ってきました。前回行ったのが12月の初旬だったので2ヶ月弱ぶりの診察です。椎間板ヘルニアの症状は随分とましになって年末くらいからは下肢痛もほとんど感じることがないことを先生に伝えました。まだ右足に比べると左足は力が入りにくいのですが、それもだいぶ良くなっていると両足の力をそれぞれ比べた後で言われました。また、最近は長い時間座った後に腰痛が出たり、仕事帰りに電車を降りるときに立ち上がると左足の付け根に痛みを感じて歩くのが困難になったりすることを伝えました。それはヘルニアの症状ではなくて分離症の症状で、日常生活が送れないくらいどうしようもなくなったら手術を考えないといけないけど、当面は無理をせずにリハビリ(水泳)で腹筋を付けていきましょうということになりました。
この週末と先週末は近所の区民プールが工事で空いていなかったので行けなかったのですが、今度の週末からまたしっかりと通うことと、今日病院でもらってきた腰痛対策のパンフレットに載っていた事項に気をつけるのと、同じくパンフレットに載っていたストレッチを毎日続けることを心に誓ったのでした。
comments powered by