さくらのVPSのサーバーを借り換えようと年始からちょこちょこ弄っているのだけど、2年くらい放置していた MovableType を使って書いていたブログをどうしようかと悩んでいた。せっかくの機会だったので MovableType のバージョンを4から最新の6に上げてみた。4から直接6に上げるとブログがウェブサイトに変換されるというのを見たので一度バージョン5を挟んだ。
そのままやってもつまらないと思ったので、perlbrew でユーザー環境にインストールした perl を使うようにしたのと、Starman で mt.psgi を起動するようにした。ウェブサーバーは apache だけれど…
ちなみに、こっちのブログも放置気味です…。今年はブログを更新出来るようになればいいなあ。